どーもこんにちは。
先日たまたま元旦の日に全日空に乗る機会がありました。
まぁ特典航空券でラッキーで取れたのでしたけど、元日にもかかわらず意外と乗る人がたくさんいてビックリしました。
さてそんな機会にプレミアムクラスに乗れたんですが、元旦のせいかおせちをいただくことができました。
次にいつ乗れるかわからないので、備忘録としてもこちらに残しておきたいと思います。
とりあえず外観
こちらが外観の写真になります。
箱の外観はいつもと変わらないのですが、箸袋と飲み物がお吸い物?になっていました。
ちなみにANAのイメージカラーは青なのに、箸袋に赤色を使っているのがなんとなくミスマッチングしているような気がするのは僕だけでしょうか...
原材料のラベル
はい、一応1/1というのを記録として残しておくためにこちらも記録に収めておきました。
特にコメントはありません!笑
中身一覧
こちらが中身の一覧になります。
どれがどれだかそんなにじっくりは見ませんでした...
サイズ感的にも394カロリーでちょうど良い感じなんですかね?
中身の写真
こちらが中身の写真。
左側の箱に入っているものが少し片方に寄っているように見えるのですが、写真を撮るときに箱自体を傾けたので中身まで寄ってしまいました...
もちろん味は変わりませんよ...?
まとめ
実は出発する朝にはたらふく朝ごはんを食べていたので、機内でのおせちはほとんど食べれませんでした笑
とはいえ飛行機の中でおせちを食べたのは人生で初めてだったので、いい思い出になったのですけどもw
ちなみにANAのページによりますと、おせちを提供しているのは1/1-1/3までの3日間だけのようでした。
僕は運良く羽田線に乗っていたのでこのおせちセットに当たることが出来たのですが、提供している路線は本来は羽田・千歳・伊丹・福岡発 朝食・昼食時間帯らしいです。
今回を逃した人も是非また来年試してみてくださいね。