スタイルが良くなりたい、痩せたい。
自分の体型に不満があるけどもダイエットしても運動しても長続きしない。
スタイルに関する悩みは尽きないのはいつの時代だって同じです。
特に痩せたいと思っているあなた、はっきり言うとダイエットに王道はありません。
でも意識を変えることで見た目を変える方法も確かに存在します。
今日はそんなちょっとした事で見た目を変える方法を紹介。
目次
スタイルが悪く見える理由の一つは姿勢が悪いこと
そもそもスタイルが悪いと言われる人は、何がおかしいか分かっていますか?
はい、姿勢が悪いんですよ!
もう一回言います、スタイルが良くない人は姿勢が悪いんです!
最近良く見かけるライ◯ップの広告やCMを見ると良く分かるかもしれませんが、ビフォーアフターで明らかにモデルの立ち方が変わっていますよね?w
ビフォーでは腰の位置も落ちている、あからさまにお腹を出している、ましてや何故か顔に生気さえもありません...
でもアフターでみたら痩せているのはもちろん、なんか立ち方だって変わっています。
正直立ち方だけでも、印象はだいぶ変わります。
その中でも個人的に特に気になるのが猫背。
猫背はスタイルが悪く見えるだけじゃなく
- 自信がなさそうに見える
- 不健康そうに見える
- 肩がこりやすくなる
などのネガティブな印象とばかり結びついてしまいます。
言われてみると思い当たる節はありますよね?
良い姿勢を保つためにはそういうことも直していかなければなりません。
なので僕が提唱するスタイルが良くなるための方法は姿勢を良くすることなんですが、以下でポイントを説明していきます。
良い姿勢を保つときに意識するポイント
良い姿勢を保つポイントは以下のとおり
- 胸を張る
- 骨盤を上げる
- 頭から一本筋を意識する
一つずつ解説していきます。
胸を張る
猫背が習慣的に体に染みついている人は、ほぼ全員と言っていいほど首や肩周りが凝り固まっています。
このコリをとってあげなくては胸を張った姿勢を取ることさえも大変です。
なのでそれをほぐす方法の一つ、体の後ろで手を組んで上に上げていく、もしくは誰かにあげてもらうストレッチがあります。
イメージ図
いろいろなタイプのストレッチがありますが、このストレッチのメリットは
- 肩を開くことが出来る
- 筋肉を緩めることが出来る
ということ。
このストレッチを続けることで肩周りのコリが少しづつ解消され、良い姿勢を保つのが楽になります。
まずは胸を張った姿勢が大事だということをしっかりと頭に入れてください。
骨盤を上げる
二つ目のポイントは骨盤を上げるということ。
骨盤を上げるって言われてもなんじゃそりゃと思うので、以下にイメージを紹介。
分かる人にはすぐ分かるかもしれないし、意識しないと気づかないことも多いかも。
二つを比較してみると左の写真は胸を張るのはもちろん、腰に適度な緊張と骨盤がしっかりとお腹を支えているのが分かります。
一方、右の写真は上半身が安定してないせいもあり骨盤に向けてS字カーブを描いていいますよね?
また骨盤も上半身をうまく支えられていないので、結果的にお腹も前に出てしまい不細工な格好になっています。
骨盤を上げるために意識することは
- 腰に緊張感を持つ
- 尾骶骨を後ろに向ける
そうすることで腰回りが引き締まって見え、良い姿勢を保つことが出来ます。
頭から一本筋を意識する
体全体を意識した時にこのことを意識するのはとても大事。
具体的には頭のてっぺんから、かかとまで一本の針金が通っているようなイメージ。
もしくは頭のてっぺんで一本の糸で釣り下がっているようなイメージ。
いずれにせよ首が前に出ていたり背中が丸まっていては、一本筋のイメージは出来ませんよね?
これも結構大事なので、意識してこのイメージを持ってください。
姿勢を変えると体質が変わる
良い姿勢、つまり正しい立ち方を体に教え込ませることの一番のメリットは良い意味で体質が変わるということだと思っています。
どういうことかというと、良い姿勢を保とうとすると今までとは違った筋肉を使おうとしますよね?
そもそも良い姿勢を保つために必要な筋肉がもちろんありますが、その筋肉で体を支えられないから猫背になったり腰が悪くなったりするわけです。
良い姿勢を保とうとするとそれに従って自然と必要な筋肉が鍛えられ、同時に筋肉が活発に使われることで周辺の脂肪も燃焼されやすくなるわけです。
良い姿勢を保つことで体もそれに対応するために筋肉を使うようになり、その結果不要な脂肪が燃焼され、また体の循環も良くなり代謝能力も高まります。
必要な筋肉が鍛えられる、循環が良くなる、代謝能力が高まる、これが体質が変わるということの意味です。
姿勢を良くすることでこんなにも変わるならやらない手はないですよね?
まとめ
街行く人を見ていても、かっこいいな、魅力的だなと見える人はほぼ間違いなく良い姿勢が自然に身についています。
姿勢が変わると見た目が変わる、見た目が変わると自信もつく、自信がつくと人生も変わる。
もっとスタイルが良くなりたい、痩せたいと思っている人はまず自分の姿勢が良いかどうかを確かめてください。
こんな簡単に変われるのにやらないのは損ですよ?